新しい人との出会いはいいものだね。
色々話すことで、段々その人が見えてくる。
お酒飲まないと人見知りが治らないので、
飲み会は得るものがあって好き。
でも帰り道に痴漢にあって、楽しかった気分も台無し。
色々話すことで、段々その人が見えてくる。
お酒飲まないと人見知りが治らないので、
飲み会は得るものがあって好き。
でも帰り道に痴漢にあって、楽しかった気分も台無し。
元々はネガティブなのだけど、
その根っこを地中深く埋めて、
ポジティブの造花を植えてある。
ポジティブであろうとしても、
強い雨が降ったらダメだね。
造花がなぎ倒されて、
ネガティブの根っこがあっという間に育っちゃう。
一つの悪いことを全てに当てはめて、
自分の思い上がりに嫌気が差す。
でも、今の私には夫がいる。
彼が新しい綺麗な造花をまた植えてくれる。
私の心が安定しているのは本当に彼のおかげだと思う。
その根っこを地中深く埋めて、
ポジティブの造花を植えてある。
ポジティブであろうとしても、
強い雨が降ったらダメだね。
造花がなぎ倒されて、
ネガティブの根っこがあっという間に育っちゃう。
一つの悪いことを全てに当てはめて、
自分の思い上がりに嫌気が差す。
でも、今の私には夫がいる。
彼が新しい綺麗な造花をまた植えてくれる。
私の心が安定しているのは本当に彼のおかげだと思う。
社会生活を送っていると、どうしても合わない人が出てくる。
でも、表面的にはそれを出さずに上手く付き合っていかなければならない。
距離をとってなるべく関わらないようにするのが一番だけど、
関わらざるを得ない時はストレスがたまる。
合わない人といることによるストレスというより、繕ってる自分に疲れる。
でも、表面的にはそれを出さずに上手く付き合っていかなければならない。
距離をとってなるべく関わらないようにするのが一番だけど、
関わらざるを得ない時はストレスがたまる。
合わない人といることによるストレスというより、繕ってる自分に疲れる。
夢に出てきた。
いつもなら夢でも自制心が働くのに、
今回は進みそうになった。
コトが起こる前に目が覚めた。
心の奥にしまったつもりが、
まだ浅い穴に土をかけて落ち葉をかぶせただけだったみたい。
もっと深くに埋めてコンクリートで蓋しなきゃ。
いつもなら夢でも自制心が働くのに、
今回は進みそうになった。
コトが起こる前に目が覚めた。
心の奥にしまったつもりが、
まだ浅い穴に土をかけて落ち葉をかぶせただけだったみたい。
もっと深くに埋めてコンクリートで蓋しなきゃ。
土砂降り のち 薄曇
2011年3月31日 日常大事なものを傷つけられて、朝からトイレで10分ほど泣いてしまった。
午前中は仕事やる気が全然起こらなくて困った。
しかも傷つけてきた相手はそれ相応の対処をしてくれなくて余計に悲しかった。
やはり不相応だったのかな。
でもさ、ほんとに大事なものだったんだよ。
今日からしばしのお別れ。
ちゃんとして帰って来てほしい。
午前中は仕事やる気が全然起こらなくて困った。
しかも傷つけてきた相手はそれ相応の対処をしてくれなくて余計に悲しかった。
やはり不相応だったのかな。
でもさ、ほんとに大事なものだったんだよ。
今日からしばしのお別れ。
ちゃんとして帰って来てほしい。
会社で誕生日ケーキ食べた。
課のみんなから「おめでとう」って言われた。
こんなにたくさんの人から祝ってもらえるの、久しぶりで嬉しかった!
今年は本当にいい誕生日を迎えることができたなぁ。
課のみんなから「おめでとう」って言われた。
こんなにたくさんの人から祝ってもらえるの、久しぶりで嬉しかった!
今年は本当にいい誕生日を迎えることができたなぁ。
中途半端に呟く人や意味深なスケジュールを書き込んでる人に対して、どう反応していいか分からない。
というか、反応していいものなのかも分からない。
私に向けたものじゃないと決め込んで、無反応を貫く。
そんなんだから私、友達いないんだろうなぁと思う。
というか、反応していいものなのかも分からない。
私に向けたものじゃないと決め込んで、無反応を貫く。
そんなんだから私、友達いないんだろうなぁと思う。
朝、通勤ラッシュの中で「痴漢!」という言葉が聞こえた。
振り返ってみると、色白で目のぱっちりした20代前半の女の子が、40代の少し禿げあがったサラリーマンに向かって毅然とした態度で怒っていた。
サラリーマンがキョドりつつも否定するので、女の子は次の駅で駅員に突き出すと言ってた。
次の駅で私は駅員を呼びに行ったが、通勤途中だったので、すぐ電車に戻った。
彼女のことが心配。
振り返ってみると、色白で目のぱっちりした20代前半の女の子が、40代の少し禿げあがったサラリーマンに向かって毅然とした態度で怒っていた。
サラリーマンがキョドりつつも否定するので、女の子は次の駅で駅員に突き出すと言ってた。
次の駅で私は駅員を呼びに行ったが、通勤途中だったので、すぐ電車に戻った。
彼女のことが心配。
小さい頃から泣きやすい。
悲しいときはもちろん、笑いすぎたとき、怒ったとき、涙が勝手に出てくるのだ。
泣きたくて泣いてるわけじやない。
泣かずに済むものなら泣きたくない。
だけど感情の高ぶりに合わせて涙が出てしまう。
だから普段はなるべく落ち着いて見せるようにしている。
クールな人を装って、感情を表に出さないように努めている。
そのかいあってか、普段は冷静沈着な人だと言われることが多い。
そのうち、外の自分と内の自分がどんどん解離してしまった。
外の自分は攻撃的。
攻めこまれて感情をぐちゃぐちゃにされないように、先制攻撃。
常に戦闘状態のハリネズミ。
誰も近くに寄せ付けない。
自分を守るためにやってることなのに、結果的にはストレスになってることに気づいた。
鼻の奥がツーンとする。
悲しいときはもちろん、笑いすぎたとき、怒ったとき、涙が勝手に出てくるのだ。
泣きたくて泣いてるわけじやない。
泣かずに済むものなら泣きたくない。
だけど感情の高ぶりに合わせて涙が出てしまう。
だから普段はなるべく落ち着いて見せるようにしている。
クールな人を装って、感情を表に出さないように努めている。
そのかいあってか、普段は冷静沈着な人だと言われることが多い。
そのうち、外の自分と内の自分がどんどん解離してしまった。
外の自分は攻撃的。
攻めこまれて感情をぐちゃぐちゃにされないように、先制攻撃。
常に戦闘状態のハリネズミ。
誰も近くに寄せ付けない。
自分を守るためにやってることなのに、結果的にはストレスになってることに気づいた。
鼻の奥がツーンとする。
先月から派遣で働き始めた。
初めての派遣で不安もあったけど、正社員時代と同業で今までの仕事が活かせて楽しい!
上場企業なので、理不尽なこともない。
次回の更新もお願いされたし、歓迎会まで開いてくれた♪
部署の皆さんもいい人たちで、楽しい毎日を送ってる。
なにより楽しいのは…
初めての派遣で不安もあったけど、正社員時代と同業で今までの仕事が活かせて楽しい!
上場企業なので、理不尽なこともない。
次回の更新もお願いされたし、歓迎会まで開いてくれた♪
部署の皆さんもいい人たちで、楽しい毎日を送ってる。
なにより楽しいのは…
結婚して早2年4ヶ月。
大きな波もなく、平凡な毎日です。
去年の4月にマイホームを買い、今年の7月に犬を飼い。
次は子供かなぁ。
もう30歳が近づいてきたので、そろそろ・・・。
大きな波もなく、平凡な毎日です。
去年の4月にマイホームを買い、今年の7月に犬を飼い。
次は子供かなぁ。
もう30歳が近づいてきたので、そろそろ・・・。
1 2