代わりの人は、より良い成績を残さなければならないんだろうな。
私もある程度やってる自信はあるけど、前任者を超えられてるとは思えない。
自信というのも、周りの人が言って下さるからで、果たして自分が凄いかと言われるとただ責任感が強いだけだし、怒られるのが嫌な小心者だし、できない人と思われるのが嫌なプライドが高いだけの人だし、そんな下らない人間なんです。
私もある程度やってる自信はあるけど、前任者を超えられてるとは思えない。
自信というのも、周りの人が言って下さるからで、果たして自分が凄いかと言われるとただ責任感が強いだけだし、怒られるのが嫌な小心者だし、できない人と思われるのが嫌なプライドが高いだけの人だし、そんな下らない人間なんです。
他課の女性社員さんが寿退社のため送別会があって、彼女以外の女性が参加できなくなり、さすがに女性一人じゃかわいそうということで彼女のリクエストで私を誘っていただけることになった。
彼女とは何度か話したことがあって楽しい人だったし、引越しする前に食事したいねって話していたので、ちょうど良かった。
彼女が美人で性格もよいというのは前から分かっていたけど、今回飲み会に参加して男性社員さんたちの話を聞いたり一緒にお酒飲んでみたりすると、さらに頭もよく(津〇塾大出身)、仕事も気配りもでき、男性に対するあしらいも上手く、ノリもいいという完璧な女性だった!
見習いたいもんです。
彼女とは何度か話したことがあって楽しい人だったし、引越しする前に食事したいねって話していたので、ちょうど良かった。
彼女が美人で性格もよいというのは前から分かっていたけど、今回飲み会に参加して男性社員さんたちの話を聞いたり一緒にお酒飲んでみたりすると、さらに頭もよく(津〇塾大出身)、仕事も気配りもでき、男性に対するあしらいも上手く、ノリもいいという完璧な女性だった!
見習いたいもんです。
色々話し合って正しい形に直したのに、それでは他のところで問題があると言われ、結局また直さなければいけないことなった。
正しい形にしとかないと後で別の人がまた同じようにひっかかると思うのに、担当者は私の前任者がそうやってたから…と言う。
そうだよね、なんで派遣のクセに自分の代で今まで曖昧になってたことを正そうと躍起になってるんだろ。
自分の立場もわきまえずにししゃり出るから、こういうことになるんだ。
モチベーションが下がった。
正しい形にしとかないと後で別の人がまた同じようにひっかかると思うのに、担当者は私の前任者がそうやってたから…と言う。
そうだよね、なんで派遣のクセに自分の代で今まで曖昧になってたことを正そうと躍起になってるんだろ。
自分の立場もわきまえずにししゃり出るから、こういうことになるんだ。
モチベーションが下がった。
ヘトヘトなのにイライラ
2010年10月8日 お仕事今まで残業してて疲れてるのに、なんでそのことで怒られなきゃいけないんだろ。
昨夜タクシー帰宅の午前様且つ絡んでくるタチの悪い酔っぱらいだった人に言われたくない。
こちとら真面目に働いてるんだ。
中途半端になんか仕事できません!
昨夜タクシー帰宅の午前様且つ絡んでくるタチの悪い酔っぱらいだった人に言われたくない。
こちとら真面目に働いてるんだ。
中途半端になんか仕事できません!
10時まで残業してたら、同じ課の営業さんにご飯誘われた。
ただしその営業さんは他の営業さんから断られたので、恐る恐る誘われたのだけれど。
さすがに二人きりじゃまずいと思って、まだ残ってた派遣の女の子を誘ったら先約があると。
それが同じフロアーの課だったので、合流することに。
あー楽しかった!
久しぶりの飲み会。
普段仕事中は真面目に見せてるだけに、お酒飲むとそれが外れるので、打ち解けられる気がして好きだな。
ただしその営業さんは他の営業さんから断られたので、恐る恐る誘われたのだけれど。
さすがに二人きりじゃまずいと思って、まだ残ってた派遣の女の子を誘ったら先約があると。
それが同じフロアーの課だったので、合流することに。
あー楽しかった!
久しぶりの飲み会。
普段仕事中は真面目に見せてるだけに、お酒飲むとそれが外れるので、打ち解けられる気がして好きだな。
胃が変。
昨日は夜ご飯食べなかったし、今日も夜ご飯食べてない。
こんな不健康なことダイエットでもしたくない。
仕事が忙しいのもあるけど、ストレスがたまってる。
なのに発散方法がなくて悲しくなる。
八方塞がり。
昨日は夜ご飯食べなかったし、今日も夜ご飯食べてない。
こんな不健康なことダイエットでもしたくない。
仕事が忙しいのもあるけど、ストレスがたまってる。
なのに発散方法がなくて悲しくなる。
八方塞がり。
やっと会社帰り。
疲れた〜。
今日は忙しかった。
まだペース配分がわからないから、どこまでやっておかなきゃいけないのか、放っておいてもいいものなのか、判断がつかない。
疲れた〜。
今日は忙しかった。
まだペース配分がわからないから、どこまでやっておかなきゃいけないのか、放っておいてもいいものなのか、判断がつかない。
昨日セールで買った服を今日さっそく着た。
新しい服を着ると気分が上向きになるのでいいね。
最近、共和国の服が好きだ。
週替わりでアイテム別に値下げすることもあるので、会社帰りによくのぞいて帰る。
会社に着ていくのにちょうどいい服が見つかる。
ただし肝に銘じておかないといけないのは、上半身にフィットした服はXSを選ぶこと!
新しい服を着ると気分が上向きになるのでいいね。
最近、共和国の服が好きだ。
週替わりでアイテム別に値下げすることもあるので、会社帰りによくのぞいて帰る。
会社に着ていくのにちょうどいい服が見つかる。
ただし肝に銘じておかないといけないのは、上半身にフィットした服はXSを選ぶこと!
また休みが来る。
何にも予定なくて家にいるのはつまらないから、会社にいる方が好き。
本当は家でもやらないといけないこと沢山あるんだけど、延ばし延ばしで結局やらない。
仕事は絶対そんなことしないのに、家のこととなると全然ダメ。
そしてそんなダメ人間な自分が嫌になるので、やっぱり休みが嫌だ。
何にも予定なくて家にいるのはつまらないから、会社にいる方が好き。
本当は家でもやらないといけないこと沢山あるんだけど、延ばし延ばしで結局やらない。
仕事は絶対そんなことしないのに、家のこととなると全然ダメ。
そしてそんなダメ人間な自分が嫌になるので、やっぱり休みが嫌だ。
来月の初旬はすごく忙しくなりそうだ。
それに向けて今から少しずつ準備をしている。
無事越えることができるだろうか。
人員的に不足しているのは目に見えている。
なので前もってできることはやっておくしかない。
いつも山を越えたら力がついているのを実感できた。
今回も集中して頑張るぞ!!
それに向けて今から少しずつ準備をしている。
無事越えることができるだろうか。
人員的に不足しているのは目に見えている。
なので前もってできることはやっておくしかない。
いつも山を越えたら力がついているのを実感できた。
今回も集中して頑張るぞ!!
先月分の締め後、段々帰るのが早くなってきた。
日々の業務に慣れてきたのと、自分で一から作り上げたEXCELのフォーマットがここにきて功を奏してきた感じだ。
あれは私の中で改心の力作。
いくつかの関数と簡単なマクロで、なるべく無駄を省き且つ見やすくわかりやすいものを作った。
あれが完成に近づいてから、ある業務の作業時間が減ったし、なにより調べる時間が減った。
もっと色々なデータを詰め込みたいけどEXCELでは限界があるし、かといってACCESSを独学するには私の頭では無理だったので、なるべく今のフォーマットで必要な情報を追加しつつもごちゃごちゃになりすぎないように気をつけるしかない。
そういえば夕方、部長から唐突に話しかけられ、最後に「無理しないように」といわれた。
つい先日課長からも言われた一言だった。
これってやっぱり「残業代がつかないように帰りなさい」ということの遠まわしな言い方だろうか。
まぁ、実際私としてもその方がいいわけで、当面の目標としては定時で帰れるよう頑張るぞ~!
日々の業務に慣れてきたのと、自分で一から作り上げたEXCELのフォーマットがここにきて功を奏してきた感じだ。
あれは私の中で改心の力作。
いくつかの関数と簡単なマクロで、なるべく無駄を省き且つ見やすくわかりやすいものを作った。
あれが完成に近づいてから、ある業務の作業時間が減ったし、なにより調べる時間が減った。
もっと色々なデータを詰め込みたいけどEXCELでは限界があるし、かといってACCESSを独学するには私の頭では無理だったので、なるべく今のフォーマットで必要な情報を追加しつつもごちゃごちゃになりすぎないように気をつけるしかない。
そういえば夕方、部長から唐突に話しかけられ、最後に「無理しないように」といわれた。
つい先日課長からも言われた一言だった。
これってやっぱり「残業代がつかないように帰りなさい」ということの遠まわしな言い方だろうか。
まぁ、実際私としてもその方がいいわけで、当面の目標としては定時で帰れるよう頑張るぞ~!
上司の私物を自宅に持ち帰るという大失態!
だって、くれたと思ったんだもん。
それを上司が探していると知ったときの私の焦りようと言ったら○▲※□◎×◆…
だからお菓子と共に返しました。
だって、くれたと思ったんだもん。
それを上司が探していると知ったときの私の焦りようと言ったら○▲※□◎×◆…
だからお菓子と共に返しました。
意義のない一日なんてない。
だって毎日は連続しているのだから、良い日を迎えられるまでの悪い日も意義のあるものに感じられる。
4ヶ月前まではあんなにクサクサしてたのに、今ではこんなに充実した毎日を送れている。
悪い日を乗り切るための良い日貯金が着々とたまりつつある。
だって毎日は連続しているのだから、良い日を迎えられるまでの悪い日も意義のあるものに感じられる。
4ヶ月前まではあんなにクサクサしてたのに、今ではこんなに充実した毎日を送れている。
悪い日を乗り切るための良い日貯金が着々とたまりつつある。
締め日をなんとか乗りきった!
Aさんに「(仕事がこなせて)すごい!」と言われて調子にのっちゃう私。
いえいえ、Aさんにたくさん助けてもらって、なんとか乗りきることができたのです。
みんな親切で優しい。
派遣されて4ヶ月の私が一見仕事できてるようなのも、実はみんなのおかげ。
それを忘れずに早く恩返しできるようにならなくちゃ!
Aさんに「(仕事がこなせて)すごい!」と言われて調子にのっちゃう私。
いえいえ、Aさんにたくさん助けてもらって、なんとか乗りきることができたのです。
みんな親切で優しい。
派遣されて4ヶ月の私が一見仕事できてるようなのも、実はみんなのおかげ。
それを忘れずに早く恩返しできるようにならなくちゃ!
1 2